公式HP エントリー お問い合わせ
メニューボタン
BLOG

カテゴリー: 税理士・会計士

アイキャッチ画像

税理士受験記⑮ 税理士試験の勉強で相続税法と法人税法の追い上げ

こんにちは。山本庸介です。税理士受験記をブログで発信しています。 今回は仕事と勉強の両立に悩みながらも追い上げていった時のことを書きます。前回のエピソードは「税理士受験 ……続きを読む

スタッフブログ

2022/06/22

アイキャッチ画像

税理士受験記⑭ 初めての確定申告

こんにちは。山本庸介です。今回は、会計入力ばかりだった私が初めて顧問先を担当することになり仕事が楽しくやりがいを感じていて、勉強よりも仕事に夢中になっていた時のお話を書きます ……続きを読む

スタッフブログ

2022/06/20

アイキャッチ画像

税理士受験記⑬ 合格発表と科目選択

今回の税理士受験記は、合格発表と科目選択がテーマです。 こんにちは。山本庸介です。4か月たってようやく1回目の税理士試験の結果が発表されました。その結果と、2年目の試験 ……続きを読む

スタッフブログ

2022/06/17

アイキャッチ画像

税理士受験記⑫ 税理士試験の勉強と会計の実務は別物

こんにちは。山本庸介です。 今回は新しい科目の勉強と初めての会計業界で仕事を始めたものの、仕事では全く役に立ちません。新しい科目の勉強内容は「税理士受験記⑪ 働きながら ……続きを読む

スタッフブログ

2022/06/13

アイキャッチ画像

税理士受験記⑪ 働きながら試験勉強をするための準備

こんにちは。山本庸介です。 今回は初めての税理士試験を受けて、自己採点ですが3科目合格したものだと信じて、2年目の科目を選択します。9月から税理士事務所でアルバイトさせ ……続きを読む

スタッフブログ

2022/06/01

アイキャッチ画像

税理士受験記⑩ 試験本番(後半)

こんにちは。ウィズ総合事務所の山本庸介です。税理士受験記をブログで発信しています。 今回は税理士試験がどうだったのか、当日、その時の心境と自己採点の結果について書こうと ……続きを読む

スタッフブログ

2022/05/31

アイキャッチ画像

税理士受験記⑨ 試験本番(前半)

こんにちは。山本庸介です。今日は試験当日、人生をかけて挑む初めての税理士試験で、絶対に3科目合格する決意で臨みます。2日目の相続税法については合格できないまでも試験は受けまし ……続きを読む

スタッフブログ

2022/05/30

アイキャッチ画像

税理士受験記⑧ 試験直前の準備│財務諸表論・簿記論・消費税法の時間配分や暗記量

こんにちは。山本庸介です。 今日は、試験直前のことを書こうと思います。相続税を諦めて簿記論、財務諸表論、消費税法の3科目合格を目指してラストスパート。試験合格するために ……続きを読む

スタッフブログ

2022/05/27

アイキャッチ画像

税理士受験記⑦ 試験勉強の孤独と再就職

こんにちは。山本庸介です。税理士試験を受けた受験生としての体験をブログにまとめ発信しています。 今回はTAC全国公開模試の結果を受けて4科目合格をするために相続税法の比 ……続きを読む

スタッフブログ

2022/05/25

アイキャッチ画像

税理士受験記⑥ 全国公開模試

こんにちは。山本庸介です。 今日は通信で勉強していた私が初めて受験仲間と共に全国公開模試を受け、予想外の良い結果に調子に乗った頃のお話を書こうと思います。 全国公 ……続きを読む

スタッフブログ

2022/05/18

プロフィール

脱サラして福井県にUターンして税理士に。生まれ故郷の大野市のために何かしたいとお客様のために頑張る人。難しい話を難しくない言葉で喋ります。薬剤師の免許と米国公認会計士の資格あり。数字を見るのが三度の飯と同じぐらい好きなえびす顔。苦手なことはダイエット。

人気の記事

記事検索