公式HP エントリー お問い合わせ
メニューボタン
BLOG

【税理士受験記】神奈川から福井へ移住して税理士になるまで①

スタッフブログ

公開日: 2025年10月24日

更新日: 2025年10月23日

ヒカリさん(ペンネーム)


はじめまして。2025年4月に新卒で入社しました、ヒカリ(ペンネーム)と申します。
生まれも育ちも関東ですが、弊所に出会い、福井にIターン就職で移住しました。
働きながら税理士を目指して勉強中です。

今回は、自己紹介させていただき、税理士試験に挑戦するまでを書いていきたいと思います。

税理士受験生や働きながら資格勉強をされている方の励みになったり、お役に立てたら嬉しいです。

生まれは東京都調布市

調布駅前の街並み。調布のパルコにはたくさん思い出があります。

 私は母の実家がある東京都調布市の病院で生まれ、小学4年生の夏まで調布市のお隣の稲城市で育ちました。梨畑と多摩川が広がる、よみうりランドが有名なのどかな町で、東京都ですが23区ではないので都会感はありませんでした。生まれた時から多摩地域の山並みを見て育ったこともあり、山が見える地域に安心感を感じるので、大野でも山に囲まれた景色を見ることができて嬉しいです。

稲城市の多摩川原橋。
この橋と多摩川と山並みの景色が好きでした。


 小学1~4年生までは、テレビっ子・DSが大好きでした。当時観ていたのは、はねとび、めちゃイケ、ピラメキーノ、おはスタ、ポケモン☆サンデーなどで、世代が同じ方々は観ていた人も多いのではないでしょうか?

 DSもポケモンやどうぶつの森、たまごっちなど、休日の大半を費やして楽しんでいた記憶があります。実はこのブログのペンネームは、初めて遊んだポケモンのゲームソフト「ポケットモンスター ダイアモンド・パール・プラチナ」の女主人公の名前からとりました。(笑)

10歳で神奈川県横浜市へ

 小学4年生の夏休み中に、家庭の都合で神奈川県横浜市に引っ越しました。横浜市民になってびっくりしたのが、卒業式など式典の際に校歌と一緒に「横浜市歌」なるものを歌うことです。皆当たり前に歌いだしたので転校生の私は戸惑いました。でもあっという間に横浜市にも馴染んで、横浜市歌もスラスラと歌えるようになりました。

 

これが横浜市歌です。横浜市の公立の小中高どれかに通っていた人なら歌えます。(笑)

 

 そのまま学区内の中学校に進学し、ジャズ部に入部しました。その中学校には吹奏楽部がなく、代わりにあったのがビッグバンド形式でジャズを演奏するジャズ部でした。渋くてカッコイイという理由でテナーサックスを吹いていました。強豪だったので週7毎日練習があり、全国大会に出場したり仙台や浜松へ遠征に行ったり3年間は部活一色でした。人生で初めて何かに全力で打ち込むという経験をここで培うことができたと思います。

ジャズ部の引退コンサート。
ソロマイク前で吹いているのが私です。
つらかったけど楽しかった!

 高校は、将来まちづくりや地方創生、観光振興に携わりたいと思い、そういった経験ができそうな島留学ができる島根県立隠岐島前高校に行きたいと思っていました。しかし、全寮制で実家を離れることなどから親の反対があり、興味のある分野は大学で学ぶことにしました。観光学部のある大学の付属高校に進学、そのまま内部進学で大学に入学しました。

観光学部への進学と新型コロナウイルスの流行

 大学に進学と同時に、新型コロナウイルスが流行しはじめました。旅行会社や航空会社に内定を貰っていた先輩方が採用を見送られ、20卒の先輩方が自宅待機や出向で家電量販店の販売員や百貨店の美容部員となっていました。そのような事実を目の当たりにして、観光業は疫病の流行や戦争などが起きた時に不安定な業界だということを間近で体感しました。また、自分が当初大学4年間を通して頑張ろうと思っていたサークル活動も大会や演奏会の中止、練習や活動の制限から思うような活動ができず、ただ将来への不安や焦りが募っていくばかりでした。

 大学2年生の春ごろには、先の見えない状況もあって、観光に携わる仕事ではなく、手に職をつけて安定した働き方を目指そうと考え始めていました。

手に職をつけたい→資格試験の勉強へ

 そこで、何か資格の勉強をしたいと思い、出会ったのが簿記でした。日商簿記3級を市販教材で3か月ほどで合格して、仕訳の仕組みに面白さを感じ、もっと勉強したいと思うようになりました。3級にはなかった試験範囲に苦戦し、2回不合格となりましたが、3回目の受験でなんとか2級に合格しました。

 3級に合格したあたりから、2級に合格できたら、その先の会計系の難関資格に挑戦しようと考えていました。公認会計士やUSCPA、税理士、様々ありますが、私は税理士試験に挑戦しようと決めました。


次回に続く


ウィズ総合事務所では、現役スタッフによる資格取得に向けた受験記をブログで発信しています。簿記や税理士試験の勉強中の方や、これから目指す方はほかのスタッフの記事もぜひご覧ください。>>スタッフブログを見る

関連記事

プロフィール

2025年4月に新卒で入社。
神奈川県横浜市から大野にやってきた24歳の女性。
税理士目指しながら実務に奮闘中。
音楽と温泉、アーティスト秋山竜二が大好き!
ビッグバンドでテナーサックスを吹いていました。

人気の記事

記事検索