こんにちは。平山です。
前回のブログはこちら 20代派遣社員の簿記2級合格までの道のり⑤誘惑に負けるな!
約2ヶ月半で工業簿記の勉強が終わり、次の商業簿記の勉強に突入です。
ただこの頃から、次の勤め先をどうするか考え始めていて、ネットで色々調べる時間が増えたのであまり勉強はできていませんでした。
派遣会社に登録して、「経理事務 未経験OK」の条件で探していたところ、地元から1番近いところで募集が出ていました。1日6時間勤務というのも魅力的で、さっそく応募し事務所見学と面談をさせていただくことになりました。
派遣社員なので試験や面接はなく、当日は派遣元の担当者の方と一緒に事務所へ行きました。
めちゃめちゃ緊張しがちな私でしたが、1人じゃないと思うと少し緊張もやわらぎました笑
面談では、自己紹介や職務経歴などを話したり、先生から仕事内容をご説明していただきました。
また事務所見学もさせていただきましたが、まず職場が綺麗で、一人一人のデスクスペースも広く、とても働きやすそうな環境だな〜と感じました。

職場環境がこんなに整ってるところは、他にはあまりないのでは??と普通にびっくりしました(⊙ω⊙)
面談の結果、5月からお世話になることになり、嬉しい反面、本当に未経験でも大丈夫かな、、という不安もありました。そうして、出社初日を迎えましたが、一緒に働かせていただいている方のお話を聞くと、経理事務未経験で転職したという私と同じような方がいて、自分だけじゃない!と少し気が楽になりました。はじめは自分のできるところから頑張るしかない!と気持ちを切り替えて簿記の勉強を再開したのです。
次回へ続きます。